朝日を浴びる

朝早く起きて、朝日を浴びる。

ただそれだけのことが、心と体を軽くします。

朝日を浴びるとセロトニンの分泌が増えるとか、
体内リズムを正常化するとか、
いろんな効果はあるらしいですが・・・。

なんといっても、一番は気持ちいいから。

人間は明るいところにいると、気持ちも明るくなります。
逆に、暗いところにいると、気持ちも暗くなる。

特にこれからの季節は、日照時間が短くなるので、
うつ傾向の方は、意識的に日に当たるようにしましょう。

日中は、紫外線が気になるという方もいると思うので、
やっぱり朝日がおすすめです。

ちなみに今朝の伊豆高原の日の出時間は 6時28分。
だいぶ遅くなってきました。

日の出ツアー

やすらぎの里でも、すっきり晴れた日は、
朝の散歩に行ったり、日の出ツアーにみんなを連れていきます。

今朝は「城ヶ崎ピクニカルコース」を散歩してきました。

ピクニカルコース

波の音や潮の香りが心地いい、
20分くらいの適度な散歩コースです。

吊り橋

ゴールは、城ヶ崎の吊り橋。
きれいな日の出と海に光の道ができていました。

みんな全身で朝日を浴びまくって、
朝から元気です!

城ヶ崎

朝が弱くて、生活が夜型になっている。
規則正しい生活に変えたい。

そんな方にも、やすらぎの里の滞在は効果があります。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...