白菜と桜エビのサラダ

白菜と桜エビのサラダ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
前回に続き白菜のサラダです。
これはドレッシングいらず、とっても簡単なのに、超美味しいサラダです(*^^*)

<材料> 4人分

白菜   1/8株
水菜   2束(3cmざくぎり)
桜エビ  5g
ごま油  大さじ1/2
塩    少々

白菜を芯と葉に分けてそぎ切りにする。
芯の部分を塩少々で軽くもむ。
20分位おいてから水菜以外の材料を合える。
水菜を器にしき、白菜を盛る。

こんなにシンプルなのに、癖になる美味しさです。
白菜モリモリ食べられます。ぜひお試しください~(^◇^)
お読みいただきありがとうございます。

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...