みかんゼリー

みかんゼリー

やすらぎの里、本館キッチンスタッフの小長谷です。
みかんが美味しい季節になりましたね。
やすらぎの里では、一週間コースの終了日の朝のデザートにみかんゼリーをお出ししています。
ちょっとお手間がかかった、愛がたっぷりみかんゼリーのご紹介です。

みかんの皮むき

一つづつ、みかんを洗って、上の蓋の部分を切り落とし、皮を破かないように中身を取り出します。
みかんの汁が跳ねるので、赤ちゃんみたいにタオルでエプロン(*^^*)

器が完成!
取り出したみかんの果肉を、ひとつづづ薄皮をむきます。
つまみ食いしたい衝動をおさえて、黙々と...
残りは薄皮付きのまま、ミキサーにかけて濾します。
みかんジュースとしぼり汁に、果肉とふやかしたゼラチンを入れ、混ぜ合わせて器に流し入れます。
冷蔵庫で冷やして出来上がり!

<ゼリーの分量>
250㏄の果汁にゼラチン5g

お読みくださりありがとうございます(*^^*)

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...