みかんゼリー

みかんゼリー

やすらぎの里、本館キッチンスタッフの小長谷です。
みかんが美味しい季節になりましたね。
やすらぎの里では、一週間コースの終了日の朝のデザートにみかんゼリーをお出ししています。
ちょっとお手間がかかった、愛がたっぷりみかんゼリーのご紹介です。

みかんの皮むき

一つづつ、みかんを洗って、上の蓋の部分を切り落とし、皮を破かないように中身を取り出します。
みかんの汁が跳ねるので、赤ちゃんみたいにタオルでエプロン(*^^*)

器が完成!
取り出したみかんの果肉を、ひとつづづ薄皮をむきます。
つまみ食いしたい衝動をおさえて、黙々と...
残りは薄皮付きのまま、ミキサーにかけて濾します。
みかんジュースとしぼり汁に、果肉とふやかしたゼラチンを入れ、混ぜ合わせて器に流し入れます。
冷蔵庫で冷やして出来上がり!

<ゼリーの分量>
250㏄の果汁にゼラチン5g

お読みくださりありがとうございます(*^^*)

コメントをどうぞ

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...