ウドの皮きんぴら

ウドの皮きんぴら

本館キッチンスタッフの小長谷です。
桜や梅、菜の花がきれいに咲いて、すっかり春ですね。
先週に続き、春野菜ウドのお料理をご紹介します。

<ウドの皮のきんぴら>

ウドの皮を千切りにする。

フライパンを熱し、油をひき、ウドの皮をいれ、塩を一つまみ入れて炒める。
お酒を入れて、少々蒸す。
みりん、薄口醤油で味付けする。
香りづけに濃口醤油を少々。
おかかと七味をお好みで振って出来上がり。

皮も丸ごといただきます(*^^*)
くせになる美味しさですよ!
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...