グリンピースの翡翠煮

グリンピースの翡翠煮

本館キッチンスタッフの小長谷です。春ならではのグリンピース。
ご飯やポタージュも美味しいけれど、本日はちょっとお洒落な翡翠煮をご紹介します。

グリンピース  好きなだけ
昆布だし    200㏄
みりん     大さじ1
白たまり    小さじ2
酒       大さじ1/2
塩       少々
針生姜     少々

グリンピースは茹でておく。
調味料を一度沸騰させ、冷ましておく。
茹でたグリンピースをつける。(一晩漬けておくとより美味しいです)
グリンピースをよそい、タレに水溶き片栗粉でとろみをつけたあんをかけて、針生姜をのせて出来上がり!

グリンピースの旨味を引き出した優しいお出汁の味と、生姜がアクセントになって、とってもお上品なお味です。
お試しください(*^^*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...