白いんげん豆のマリネ

白いんげん豆のマリネ

やすらぎの里本館キッチンスタッフの小長谷です。
やっと、梅雨明けするかな~?
ジメジメ、蒸し蒸し飛んでいけ~!
さて、本日はさっぱりな副菜のご紹介です。

<材料>

大福豆       70g
紫玉ねぎ      小1/4個
白ワインビネガー  大さじ3
オリーブオイル   大さじ2
塩          少々
ブラックペッパー   少々

<作り方>

1.大福豆はたっぷりの水に浸しておく

2.1の大福豆を軽く水洗いしてから、豆が隠れる量の水と一緒に圧力鍋に入れる。(水の量は、豆から3~4cm位が目安です)

3.2の圧力鍋を強火にかけ、圧がかかったら弱火で20秒、火を止めて20秒おいてから、圧力鍋に流水をかけて圧を抜き(急冷)フタを開け、大福豆をザルにあける。

4. 3の大福豆が熱いうちに、塩、ブラックペッパー、白ワインビネガー、オリーブオイルをからめておき、冷めてから紫玉ねぎを合わせる。

5.冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がり!

サッパリだけど、お豆なのでタンパク質もとれます。
ひよこ豆など、他のお豆でも美味しいですよ(*^^*)
お試し下さい♪
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...