養生館「二十四節気だより」~

養生館からこんにちは!

暑くなってきましたねー!
皆さまいかがお過ごしでしょうか(^^)/

「大暑」が過ぎ、夏バテ防止に栄養たっぷりの鰻の蒲焼など食べたいところですが…
ウナギが苦手な私、吉田は鰻の蒲焼もどき?を作ってみましたよ。

蒲焼に見えるかな????

材料は長芋(すりおろす)、木綿豆腐(水切りしておく)、片栗粉、塩、ジャガイモ(細い千切り)、海苔です。
海苔以外の材料をよく混ぜ海苔の上にのせてフライパンで焼くだけです。
蒲焼のタレはスーパーで売ってました!よくからませて照りを出して、ご飯の上に!

長芋には鰻に負けないくらいの栄養素が沢山!炭水化物から亜鉛、カリウム、鉄などのミネラル分や女性に嬉しいビタミンB群、ビタミンCも含まれています。
そうそう・・・海苔にもEPAやら食物繊維、ビタミン類、たんぱく質も入っているので鰻の蒲焼に負けてないじゃないか!

ありがたくいただきます(*^-^*)

皆さんもしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう!   あっ! 粉山椒があればよかった!
ではまた!

コメントをどうぞ

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...