梨ゼリー

 梨ゼリー

本館キッチンスタッフの小長谷です。
梨にぶどう、秋の果物が美味しい季節になりました。
本日はスタッフにも大人気の梨ゼリーをご紹介します。

<材料>
梨     小2個
巨峰    2粒
ゼラチン  5g
レモン汁  少々

<作り方>
1・梨の皮をむき塩水につける。1/4個をさいの目に切り、塩水につける。
2・梨をおろし器ですりおろし、ザルにあけ、果肉と果汁に分ける。
3・鍋に果汁500㏄と果肉大さじ2を入れ、強火で混ぜながら、ふつふつしてきたら火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れる。
4・細かくさいの目に切った梨も入れる。
5.器に入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ冷やす。
6・切った巨峰を飾る。

梨にはゼラチンのたんぱく質を破壊する酵素があるので、しっかり加熱してからゼラチンを入れて下さい。
でもゼラチンは過熱しすぎると固まりにくくなるので、注意してくださいね(*^-^*)
果物の自然の甘みをお楽しみください♪
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...