梨ゼリー

 梨ゼリー

本館キッチンスタッフの小長谷です。
梨にぶどう、秋の果物が美味しい季節になりました。
本日はスタッフにも大人気の梨ゼリーをご紹介します。

<材料>
梨     小2個
巨峰    2粒
ゼラチン  5g
レモン汁  少々

<作り方>
1・梨の皮をむき塩水につける。1/4個をさいの目に切り、塩水につける。
2・梨をおろし器ですりおろし、ザルにあけ、果肉と果汁に分ける。
3・鍋に果汁500㏄と果肉大さじ2を入れ、強火で混ぜながら、ふつふつしてきたら火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れる。
4・細かくさいの目に切った梨も入れる。
5.器に入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ冷やす。
6・切った巨峰を飾る。

梨にはゼラチンのたんぱく質を破壊する酵素があるので、しっかり加熱してからゼラチンを入れて下さい。
でもゼラチンは過熱しすぎると固まりにくくなるので、注意してくださいね(*^-^*)
果物の自然の甘みをお楽しみください♪
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...