スナップエンドウの卵炒め

スナップエンドウの卵炒め

本館キッチンスタッフの小長谷です。
色々なお花が咲き始め、春を感じるようになりましたね。
やすらぎの里のお食事も、春メニューになっていますよ。

<材料> 
スナップエンドウ  20本  
卵         2個
塩   
薄口醤油
濃口醤油

<作り方>
スナップエンドウは茹でて、斜め半分にカットしておく。
フライパンに油をしき、スナップエンドウを炒め、塩、薄口、濃口醤油で味付けする。
溶き卵を回し入れ、木べらで軽く混ぜる。卵を細かくし過ぎないように、ふんわり混ぜ、フライパンを火からおろし、余熱で火を入れる。

エンドウ豆のみどりとたまごの黄色が、何とも美味しいそう♪
春を感じながらいただきます(*^^*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...