本館ハーブ園でミント系が開花です(#^.^#)

治療スタッフの笹原です!(^^)!

まだまだ暑いですが、空気が少し変わってきたことを感じます。
ハーブ園での4種類の開花の紹介をします(#^.^#)

アップルミント

青リンゴとハッカをブレンドしたような素敵な香り。
繁殖力が強いのもアップルミントの特徴です。

アメジストセージ

ツジョンという揮発油を主成分として、フラボノイドやジテルペン
といった成分があり、食べ過ぎや呑み過ぎに有効とされています。
葉を乾燥させて置いておき、紅茶にして飲むと
アメジストセージティーとして薬効を感じることが出来ます。
軽く煮出せばうがい薬として使用することも出来ます。
天然の薬効成分で身体も綺麗になります。

スペアミント

葉っぱの形は、楕円形で先がとがっています。
この特徴から「スペア(ヤリという意味)」という言葉が
名前につけられました。葉っぱの色は濃いグリーン色で、
葉っぱのはしが細かくギザギザしています。

パッションフルーツ

エキゾチックで爽やかな香りと酸味が広がります。
ゴーヤのように、花も実も楽しめる緑のカーテンとして
栽培する方が増えているそうです。栄養が豊富に
含まれており、老化防止、高血圧予防、貧血予防などの
生活習慣病予防や疲労回復などの効能もあるそうです。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...