自然な甘さの栗きんとん

お砂糖を使わない、りんごの甘みを生かした、
自然な甘さの栗きんとんです。

市販の栗きんとんは甘すぎると感じている方、
今年はお正月のデザートを手作りしてみませんか。

「材料」

栗(むき栗がなければ市販の物)400g、
さつま芋600g、りんご1個分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「作り方」

1、りんごは皮と種を取り、
いちょう切りにして塩水に入れ、
鍋にりんごだけを入れて、中火でことことしたら、
弱火にして五分煮て冷ましておく。

2、栗は半分に割ったくちなしの実を入れた水でゆでて、
柔らかくなったら手早くマッシュする。
(市販の栗の場合、甘味を除くために何度か湯でこぼす)

3、さつま芋は厚めに皮をむいて、
蒸して手早くマッシュする。

4、材料を全て混ぜ合わせて出来上がり。
甘味が足りないようなら、はちみつを少々加える。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...