レモンの収穫

本館の庭に植えたレモンの木。

今年で3年目になりますが、
たくさん実をつけてくれました。

去年までは小さな実が何個かつくだけで、
ここではうまく育たないのかなと思っていました。

肥料なども入れない放置栽培でしたが、
バケツで2つくらい、立派な実が収穫できました。

剪定ハサミで枝から切り取りときに、
レモンの爽やかな香りが漂う。

自分の手で食べるものを収穫すると、
生きてる喜びが内側から湧き上がってきます。

このレモンをたっぷり入れて、
酎ハイでも作って飲むか。
(^人^)

5年前までは畑も借りて、
毎週、土に触れる生活をしていたけど、
忙しくなってから、すっかり忘れていました。

春になったら、
また土に触れる生活をしてみようかな。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...