スナップエンドウの卵炒め

やすらぎのレシピ

~スナップエンドウの卵炒め~

鮮やかな緑色と黄色が春らしい一品です。

火を通し過ぎないで、スナップエンドウの歯ごたえが残るようにすると、食感でも春を楽しめます。

<材料>4人分

スナップエンドウ  20本、 卵 2個

<作り方>

1.スナップエンドウは筋を取り、塩を入れたお湯でサッとゆで、斜め半分に切る。

2.熱したフライパンにごま油を薄くひき、切ったスナップえんどうを炒め、塩、胡椒、薄口醤油、香りづけ程度の濃口醤油で味を調える。

3.溶いた卵を入れて、ふんわりと混ぜ合わせ、お好みのかたさで火を止める。

“スナップエンドウの卵炒め” へのコメントが 1 件あります。

  1. 奥村

    美味しそうです。さっそく今晩のおかずの1品に
    します。そして良く噛む様に(笑)
    やすらぎ通信で春を感じました。ありがとうございました。

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

お盆休み、ゆっくりお過ごしになられました ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...