朝の里山散歩

柴犬の海との朝散歩が日課の大沢です😄

この時期になると5時過ぎには、東の空が明るくなり始め、
5時30分頃に、きれいな朝焼けが拝めました。


今朝のみんなと一緒の散歩は「池の里山コース」

新芽が吹き出してきた山には、山桜が咲いていました。

田んぼのあぜ道には、朝露に濡れてキラキラ輝く、
つくしの兄貴、スギナの葉。

朝の穏やかな日差しも気持ちよかったので、
あぜ道の途中で止まって、深呼吸。

そのまま朝日を浴びながら、しばし立ったまま瞑想。

山間に響き渡るウグイスの声、
川の流れる音、朝の澄んだ里山の空気。

みんなの表情が、めっちゃ生き生きしてる。

散歩から帰って、海が見えるテラスで朝のドリンク。

今朝は「甘酒豆乳ドリンク」

空きっ腹に染み渡り、
優しく血糖値を上げてくれます。

さあ、この後は、マッサージを受けようか、
それとも温泉に入って、テラスでゆっくり本でも読もうか😊

“朝の里山散歩” へのコメントが 4 件あります。

  1. 鈴木直美

    気持ちよさそうですね~。

    自分も読みながら、深呼吸(*^^*)

    身体も心も嬉しいですね!!

  2. 中村美恵子

    懐かしい。また、行ってリラックスしたいです。そんなに食べてる気はしないのに体重増え気味です。長年、胃腸不調で食べられないでも生きていける体になっていたからか、丈夫になるとすぐ身につきます。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...