生まれ変わるカラダ

相変わらず、腸内環境にハマっている大沢です。

腸博士として有名な藤田紘一郎先生の
「腸内細菌のチカラ」を興味深く読んでいます。


人間の身体で一番多い細胞が「赤血球」

この赤血球、
1秒間に何個くらい作られていると思いますか?

100個 いやいや

1000個 まだまだ

10000個 そんなもんじゃない

なんと、300万個

1日じゃなくて、1秒間にですよ。

毎秒、大量の赤血球が作られています。

そんなに作ったら、身体中赤血球で、
いっぱいになりそうですが、なりません。

古いものはどんどん分解されているから。

腸の粘膜も同じように、
どんどん入れ替わっています。

小腸の粘膜は2〜3日、
肌は1〜2ヶ月くらいで入れ替わります。

新しいものを作って、
古いものを分解、再利用し、
不要なものを排泄しながら、
動的平衡を保つ。

この新陳代謝を繰り返しながら、
生き物は生命をつないでいます。

自然な食べものを食べれば、
それは血液や腸の細胞の原料になります。

運動すれば血液が全身をめぐり、
細胞の新陳代謝が活発になります。

そして、しっかり睡眠をとれば、
不要物が排泄される準備が整います。

代謝が落ちてきた、
老廃物が溜まっている、
年だからしょうがないな。

いやいや、死ぬまで人間は、
新陳代謝を繰り返しています。

動いて、食べて、寝る。
当たり前のことを丁寧におこなうことで、
心と体が蘇ってきます。

分かっているけどできないことも、
日常から離れ、
同じ目的の人たちと一緒ならできる。

新緑が気持ちいい伊豆高原で、
コロナ疲れもリセットしてください。

■ 高原の週末プラン>>
GW明けの週末は、予約にゆとりがあります。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...