初夏の香り

淡い新緑が日増しに深まる、この季節、
散歩をしていると、いろんな花の香りが漂ってきます。

爽やかな甘い香りは、甘夏の花。
伊豆高原では、あちこちのお宅の庭に植えあります。

白くて小さな花ですが、
ひとつあると、部屋中が爽やかな香りに包まれるほど、
強い芳香性をもっています。


こちらはジャスミンの花。

庭の垣根をつたい、小さな花を一斉に咲かせています。

ジャスミンは南国調の甘〜い香り。

季節の花の香りって、天然のアロマセラピー。

散歩しながら、ワンコみたいに鼻をクンクン、
犬の気持ちが少し分かる気がします。


伊豆高原は人が少ないので、
一人で散歩するときはマスクを外して、
澄んだ空気と花の香りでリフレッシュしてほしいです。

■ やすらぎの里について

コメントをどうぞ

海ちゃんのつぶやき

お父さん、ちょっと若すぎない、、、。 そ ...

頑張り過ぎていませんか?

~心と体をリセットする方法~ 新年度が始 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...