初夏の香り

休日はバイクおじさんの大沢です。

この時期の伊豆高原は香りのする花が、
あちこちで咲いています。

一番香るのが、かんきつ類の花。


こちらはレモンの花。

みかんの花より、より爽やかな香りです。

みかん畑の近くをバイクで通ると、
遠くからでも分かるくらい、いい香り♪



こちらはアメリカジャスミン

白と紫の色が涼し気です。



こちらはトベラの花

海沿いに咲く花で、地味ですが、
みかんの花のような甘い香りがします。



こちらはスイカズラ。

花の根本を吸うとほのかな甘みがあります。
子供の頃、よく学校帰りに吸ってたな(昭和だな~)

匂いって、本能的な感覚なので注意が向きやすく、
自然に「今ここ」の感覚に浸れます。

僕はバイクでゆっくり走りながら、
この季節の香りを楽しむのがリフレッシュになっています。

初夏の伊豆高原、深い緑と季節の花の香りを楽しみに来てみませんか。

■ 養生館で断食×リトリート

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...