酵素玄米

手間はかかるけど、もちもち赤飯みたいで美味しい酵素玄米ご飯。
一度にたくさん作るので、冷凍しておいて、おやつ代わりにどうですか。

自然な甘みのものなので、糖質依存の方にもおすすめですよ。

「酵素玄米の炊き方」(10カップ分)

玄米 10カップ、塩5g、小豆1/2カップ(約100cc)
水10.5カップ(1合につき220cc)

<作り方>

1、玄米と小豆を大きなザルに入れ、その下にボールを置き、泡だて器でかき混ぜながら2回洗う。玄米に手が触れないように注意する。

2、よく水切りした後、圧力釜の内釜に玄米を入れ水、塩を分量入れて泡立て器で時計回りに5分かき回す。

3、圧力釜に1.5カップの水(分量外)を入れ、内釜をセットしてふたを閉め、コンロで強火にかける。

4、強火で25分。途中、圧がかかったら中火にする。

5、(25分終わったら)中火のまま、さらに13分。

6、更に弱火で15分。

7、その後火を止め、50分蒸らしたら電源を入れて保温した保温ジャーに移し替える。

*一日一回霧吹きをして、天地返しをする。

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...