おじいちゃんになりました

ジージ大沢です。

先日、孫が産まれておじいちゃんになりました。

娘の子供で、初孫の男の子です。

ゲストの方の中には、
20年以上も前から来てくれている方もいます。

やすらぎの里を始めた頃は、
まだ娘が幼稚園だったので、
よその子とゴーヤーが育つのは早いですよね(笑)

若々しくてしなやかな、
孫の自慢におじいちゃんでいるために、
ヨガと瞑想を続けていきたいと思います。
(^人^)

“おじいちゃんになりました” へのコメントが 9 件あります。

  1. 中島みか

    大沢先生

    お孫さんのお誕生、おめでとうございます!

    でも、まだまだおじいちゃんとは言わせないですね。
    お若くていらっしゃいます。

    素晴らしい命の誕生!
    こころからお祝い申し上げます。

  2. 菅原(柳楽)佐和子

    おめでとうございます!!
    あの小さかった娘さんがお母さんなんですね。
    時の経つのは早いですね🍀
    感激です✨

  3. 浜下訓子

    大沢先生おめでとうございます。八ヶ岳でフォルスを始められた時から、時のたつのは早いとつくづく感じました。
    今年太田さんが92歳で亡くなりました。
    新しい命にバンザイです。
    私は、人工股関節の置換手術を受けましたが元気にしています。
     これからは孫馬鹿にならないように気をつけてください。

  4. 小林秀子

    きゃ〜〜可愛い〜💕
    切れ長なお目々、おじいちゃま似かも!?

    改めまして、お孫さまのお誕生おめでとうございます㊗️
    きっと、お孫さまご自慢の日本一のおじいちゃまになられる事でしょう🗻
    楽しみ〜🎶

  5. 野口恵美子

    大沢先生、
    初《 じいじ》おめでとうございます
    お若いホカホカじいじ、バンザイ🙌。

    お孫ちゃん以外には、じいじと呼ばさないぞと云う意気込みで、これからも頼りにさせて頂きます。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...