睡眠が脳を洗い流す

やりたいことが多くて、
つい寝不足になってしまう大沢です😅

9月からいろんな仕事が立て込んで、
寝る時間が遅くなる日が続いていました。

朝は5時に起きて、ワンコと散歩するので、
寝る時間が遅くなると睡眠不足になり、
日中の集中力も落ちてきました。

昨日は腰も痛くなってきたので、
何があっても早く寝ようと、
しっかり睡眠を取りました。

やっぱり、よく寝ると調子いい。
朝の目覚めもいいし、日中の眠気もなく、
気持ちまで前向きになってきます。

以前にも紹介したことがありますが、
「睡眠中に脳内で毒素の清掃作業が、行われている様子を映像で明らかに」という記事。

脳は脳脊髄液という体液に浸っていて、
脳の老廃物を洗い流しているというのは、
以前から知られていました。

脳脊髄液は深く寝ているときに、
脳の隅々にまで入り込み、
脳に溜まった毒素を洗い流してくれるのが、
MRIの画像で分かるのです。

寝不足で、なんか調子が悪いときは、
脳が毒素だらけになっているかもしれません。

やすらぎの里でも、
滞在中にたくさん寝た人ほど、
帰りの日に、めっちゃスッキリした顔してます。

断食で内臓を休め、
散歩と温泉で全身の循環が良くなり、
たくさん寝ることで脳の毒素も洗い流されます。

※今週末と来週は養生館に空きがあります。
今年一年の疲れを養生館でリセットしてみませんか。

■ 養生館について>>

“睡眠が脳を洗い流す” へのコメントが 4 件あります。

  1. 芳川幸子

    睡眠、大事ですねー。
    ワタシはわかっていながら睡眠不足でストレス過多を続けてしまったようです。
    改めて、健康はお金じゃ買えないんだよなぁ、とつくづく思っているところです。

  2. 中村珠美

    家族が寝静まる後のひと時を待つと深夜になってしまいます。その日あったことをもったまま眠れないんです。疲れた日や怒りの日は特に。もうこれは癖ですね。早く眠ったほうが、身体に良く次の日が楽なことはわかってるんですが。
    早朝にそんな1人の時間を持つことを試したこともありました。家族も早く起きて来てしまって、やめました。もう2時です。先生はもう、夢の中ですね。やすらぎの里には体調を整えるためにお伺いしましたが、おかげ様で薬の発達のおかげで、リュウマチの進行も止まってる感じです。
    テラスからの素晴らしい景色は忘れられないです。
    人生の中で特別な6日間でした。

コメントをどうぞ

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...