大室山の山焼き

伊豆に春を告げる「大室山の山焼き」
2月27日(日)12:00に開催予定です!


この動画は去年の山焼きの様子です。

毎年、天候不順で延期になるのが恒例で、
今年も雪で延期になっていましたが、
今度の日曜は焼けそうです。

あんなに大きな山が30分程で焼けます。

10mくらい火柱が上がり、
バチバチという焼ける音と熱が、
かなり遠くまで伝わり、迫力満点。

焼けた後は、しばらく真っ黒な大室山になります。

4月頃になると緑の新芽が吹いてきて、
5月頃になるときれいな緑色の山になります。

もともとは害虫駆除や焼いた灰が肥料になって、
いい茅場になるという理由らしいです。

大室山の山焼きも終わると河津桜も満開になり、
伊豆高原に春がやってきます。

今週末から来週は、本館にも少し空きがあります。

仕事しながら滞在もできるので、
伊豆高原にひと足早い春を感じに来てみませんか。

●本館の空き室状況>>

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...