大室山の山焼き

伊豆に春を告げる「大室山の山焼き」
2月27日(日)12:00に開催予定です!


この動画は去年の山焼きの様子です。

毎年、天候不順で延期になるのが恒例で、
今年も雪で延期になっていましたが、
今度の日曜は焼けそうです。

あんなに大きな山が30分程で焼けます。

10mくらい火柱が上がり、
バチバチという焼ける音と熱が、
かなり遠くまで伝わり、迫力満点。

焼けた後は、しばらく真っ黒な大室山になります。

4月頃になると緑の新芽が吹いてきて、
5月頃になるときれいな緑色の山になります。

もともとは害虫駆除や焼いた灰が肥料になって、
いい茅場になるという理由らしいです。

大室山の山焼きも終わると河津桜も満開になり、
伊豆高原に春がやってきます。

今週末から来週は、本館にも少し空きがあります。

仕事しながら滞在もできるので、
伊豆高原にひと足早い春を感じに来てみませんか。

●本館の空き室状況>>

コメントをどうぞ

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

本館ゲストの声・7月6日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

ととのう相談室・質問募集中!

やすらぎの里の大沢です。 今年60歳を迎 ...

養生館ゲストの「養生記」

こんにちは。 養生館のみゆきです(^^) ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

養生館ゲストの声・7月9日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...