旨味いっぱい「あちゃら漬け」

「あちゃら漬け」
切干大根と昆布の旨味がいっぱいのお漬物。
包丁要らずなのに、とても簡単で美味しいです。

<材料> 
切干大根(お湯で戻し、水気を切る)10~15g
昆布(キッチンバサミで千切り)適量

<作り方>
濃口醤油(大さじ2)、みりん(大さじ2)、酢(小さじ1)を混ぜ、
切干大根と昆布を漬ける。
※一晩置けば、食べられます。

コメントをどうぞ

秋分の日は“リカバリーのタイミング”

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、よ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月17日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

偽アカウントにご注意ください!

いつも「やすらぎの里」をご愛顧いただき、 ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...