伊豆高原で暮らして24年。
いろんなところに出かけて、
伊豆高原は冬が魅力的なんだと実感します。
伊豆高原は南東向きの緩やかな傾斜地が多く、
北側を大室山が守るようにそびえているため、
冷たい北風が入りにくく、
冬でも穏やかに過ごせます。
特にこの季節、空気が澄んでいるので、
どこからでも海がきれいに見える。
また、伊豆高原ではあちこちの庭に
甘夏やレモンなどの柑橘がたわわに実っています。
その明るい黄色が冬の風景に彩りを添え、
見ているだけでも元気をもらえる気がします。
訪れた方の中には、
「こんなところで暮らしたい!」とおっしゃる方もいます。
今週も東北からいらしている方がいて、
「もう帰りたくないです!」と話していました。
冬の寒さに疲れたら、
伊豆高原で温泉三昧してみませんか。
日常から離れ、
心と体をリセット。
やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます ↓
最近のコメント