牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。

定期的に心身のメンテナンスに来てくれている、
お花の先生が、牡丹の鉢植えをお送りくださいました。

鉢植えのお花が散ったので、
本館の玄関先に植えました。

翌年の春、
植えたのをすっかり忘れていたら、
大きくきれいな花を咲かせてくれました。

日が暮れると少し花を閉じて、
朝になるときれいに開きます。

特に手入れはしていないのに、
毎年、優雅な花を見せてくれます。

この牡丹の花を見る度に、
お花の先生の上品な身のこなしを思い出します。

大沢

コメントをどうぞ

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...