「秋じまい」

今年の夏は、異常に暑かったので、
畑に行く回数も少なく、
まだ秋の準備もしていませんでした。
昨日からぐっと涼しくなったので、
久しぶりに畑に行ってきました。
きゅうりやトマトはもうすっかり終わっていて、
ナスやオクラが採れましたが、
だいぶ硬くなってきました。
インゲンやきゅうりの支柱を片付けて、
トマトの枝を抜いて、秋じまい。
抜いた枝を畑の隅に捨てると、
そこに彼岸花が咲いていました。
暑い暑いと思っていましたが、
もう、秋になっていたんですね。
夕方6時頃まで、作業していたら、
あたりがすっかり暗くなって、
日が落ちるのもだいぶ早くなってきた。
いつまでも、夏だと思っていてはだめですね。
心も体も意識的に秋モードに切り替えなければ。
気持ちを鎮めて、自分の心の声に意識を向けて、
ものごとをまとめていく。
秋のエネルギーを上手に使って、
やりかけていたことをしっかりまとめていこうって思いました。


「今日のやすらぎ」
稲刈りもそろそろ終盤。
稲刈りに彼岸花って、里山の秋の原風景ですね。
稲刈り

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...