「ばっかり食」

今、やすらぎ農園では、
大根が山ほど取れています。
取れた大根は、
かみさんがせっせといろんな料理にしてくれます。
大根おろし、大根のきんぴら、大根の味噌汁、
大根の煮物、大根の鍋、おでん、
ついには、大根のから揚げまで。
あの手、この手で、
ひたすら大根を食べています。
旬に取れるものは、
その時期に必要なエネルギーがある。
自然食をやっている人なら
聞いたことがある言葉かもしれません。
その季節に取れるもの
ばっかり食べる“ばっかり食”
今、我が家は、大根ばっかり食。
旬のエネルギーを
からだ中に取り入れています。


「今日のやすらぎ」
畑で取れた大根には、
個性的なものも、たくさんあります。
この大根はあまりにかわいい形をしているので、
娘が顔を書いて、カシャ!
大根ちゃん
大根ちゃん、美味しくお料理するからね。

“「ばっかり食」” へのコメントはありません。

  1. ヴィータちゃん

    明日から、高原館の方で3日間お世話になります~。
    大根のから揚げ!!食べてみたいです~。
    12月から、野菜の宅配を頼んでいるので、早く食べないと!!とあせって料理してます。
    有機栽培なので、青野菜はすぐに色が変わっちゃって。野菜中心の食事は体が喜ぶ気がします。

  2. 大沢さん

    大根の唐揚げ、子供たちにも好評でしたよ。
    野菜の宅配だと、旬の野菜がたくさん食べられますね。
    無駄にしないようにと思うと、工夫するので、料理のレパートリーが増えますよ。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...