「今年最後の収穫」

昨日は、畑に行って、
今年最後の収穫をしてきました。
大根、京菜、春菊。
だいぶ種類は少なくなってきましたが、
大根はまだまだ、食べられそうです。
収穫をしながら、
今年も存分に楽しませてもらったと、
しみじみ、感謝の気持ちが湧いてきます。
最後に畑に向かって、
手を合わせてお礼を。
冬いちご
その後、畦道に自生している、
冬いちごを摘みました。
帰る前に、近所の山神社で、
今年一年、無事に過ごせた、
お礼のお参りをしてきました。
山神社
二礼、二拍手
“今年一年、
生かしていただいて、
ありがとうございます。“
そして、一拝。
すがすがしい気持ちの、
師走の一日でした。


「今日のやすらぎ」
順調に育っている、えんどう豆の苗。
来年の春には、
美味しいえんどう豆がたくさん食べられるかな。
えんどう豆の苗

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...