「今年最後の収穫」

昨日は、畑に行って、
今年最後の収穫をしてきました。
大根、京菜、春菊。
だいぶ種類は少なくなってきましたが、
大根はまだまだ、食べられそうです。
収穫をしながら、
今年も存分に楽しませてもらったと、
しみじみ、感謝の気持ちが湧いてきます。
最後に畑に向かって、
手を合わせてお礼を。
冬いちご
その後、畦道に自生している、
冬いちごを摘みました。
帰る前に、近所の山神社で、
今年一年、無事に過ごせた、
お礼のお参りをしてきました。
山神社
二礼、二拍手
“今年一年、
生かしていただいて、
ありがとうございます。“
そして、一拝。
すがすがしい気持ちの、
師走の一日でした。


「今日のやすらぎ」
順調に育っている、えんどう豆の苗。
来年の春には、
美味しいえんどう豆がたくさん食べられるかな。
えんどう豆の苗

コメントをどうぞ

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...