「今年最後の収穫」

昨日は、畑に行って、
今年最後の収穫をしてきました。
大根、京菜、春菊。
だいぶ種類は少なくなってきましたが、
大根はまだまだ、食べられそうです。
収穫をしながら、
今年も存分に楽しませてもらったと、
しみじみ、感謝の気持ちが湧いてきます。
最後に畑に向かって、
手を合わせてお礼を。
冬いちご
その後、畦道に自生している、
冬いちごを摘みました。
帰る前に、近所の山神社で、
今年一年、無事に過ごせた、
お礼のお参りをしてきました。
山神社
二礼、二拍手
“今年一年、
生かしていただいて、
ありがとうございます。“
そして、一拝。
すがすがしい気持ちの、
師走の一日でした。


「今日のやすらぎ」
順調に育っている、えんどう豆の苗。
来年の春には、
美味しいえんどう豆がたくさん食べられるかな。
えんどう豆の苗

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...