「野菜が大豊作」

今年の秋は暖かくて、適度に雨も降ったので、
野菜がどんどん育ってくれて、大豊作です。
今日の収穫は、水菜、小松菜、
ケール、高菜、ラディッシュ、大根。
かみさんと抱え切れないほどの収穫です。
水菜とラディッシュはサラダに、
小松菜とケールは高原館の野菜ジュースに、
高菜は嶋ちゃんに漬物にしてもらって、
大根は煮物と味噌汁の具に。
今夜の夕食は、
畑で取れた野菜がたくさん並びました。
大根も柔らかくて、
甘くて美味しかったですよ。
この味を知ったら、もう都会には住めません。
田舎暮らし、バンザイ!


「今日のやすらぎ」
たくさんの野菜を抱えて帰るときは、
いい仕事したな~って満足感でいっぱいです。
豊かさを実感できるって、こんなことかなって思います。
初冬の収穫

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...