「野菜が大豊作」

今年の秋は暖かくて、適度に雨も降ったので、
野菜がどんどん育ってくれて、大豊作です。
今日の収穫は、水菜、小松菜、
ケール、高菜、ラディッシュ、大根。
かみさんと抱え切れないほどの収穫です。
水菜とラディッシュはサラダに、
小松菜とケールは高原館の野菜ジュースに、
高菜は嶋ちゃんに漬物にしてもらって、
大根は煮物と味噌汁の具に。
今夜の夕食は、
畑で取れた野菜がたくさん並びました。
大根も柔らかくて、
甘くて美味しかったですよ。
この味を知ったら、もう都会には住めません。
田舎暮らし、バンザイ!


「今日のやすらぎ」
たくさんの野菜を抱えて帰るときは、
いい仕事したな~って満足感でいっぱいです。
豊かさを実感できるって、こんなことかなって思います。
初冬の収穫

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...