「野菜が大豊作」

今年の秋は暖かくて、適度に雨も降ったので、
野菜がどんどん育ってくれて、大豊作です。
今日の収穫は、水菜、小松菜、
ケール、高菜、ラディッシュ、大根。
かみさんと抱え切れないほどの収穫です。
水菜とラディッシュはサラダに、
小松菜とケールは高原館の野菜ジュースに、
高菜は嶋ちゃんに漬物にしてもらって、
大根は煮物と味噌汁の具に。
今夜の夕食は、
畑で取れた野菜がたくさん並びました。
大根も柔らかくて、
甘くて美味しかったですよ。
この味を知ったら、もう都会には住めません。
田舎暮らし、バンザイ!


「今日のやすらぎ」
たくさんの野菜を抱えて帰るときは、
いい仕事したな~って満足感でいっぱいです。
豊かさを実感できるって、こんなことかなって思います。
初冬の収穫

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...