「豆腐とキャベツの和風キッシュ」

キッシュっていうと普通は、
バターたっぷりのパイ生地に、
チーズや生クリームがたっぷり入った具を詰めて、
オーブンで焼いて作ります。
美味しいんですけども、高カロリーで、
体重が気になる方や高脂血症の方には、
あまりおすすめできません。
今日、紹介するキッシュは、バターも生クリームも
まったく使わないのでたくさん食べても大丈夫です。
ちょっと手間はかかりますが、
お料理好きの方は、トライしてみて下さい。
————————————————-
●材料 20cmのパイ型1枚分
豆腐2丁、卵2個、キャベツ2枚、椎茸2個、
小麦粉大さじ3、薄口醤油、塩、コショウ
————————————————-
●作り方
1、豆腐の水を切り、キャベツは千切り、
 しいたけは薄切りにする。
2、しいたけと豆腐とキャベツを水分がなくなるまで炒め、
塩、コショウで味を調える。
3、2をバットに広げて冷ます。
4、冷めた具に小麦粉と卵を入れて、よく混ぜる。
5、パイ型にクッキングシートを敷き4を入れ、
上に人参のすり下ろしと松の実をトッピングする。
6、オーブンに入れて、180度で10分、
200度で10分焼く。
7、焼きあがったら、型から出して、
人数分に切り分け皿に盛り付ける。
和風キッシュ

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...