「夏みかんと豆腐のムース」

伊豆はいろんな柑橘がたくさん取れます。
ゆず、みかん、夏みかん、ポンカン、ニューサマー・・・。
この時期になると、
伊豆は夏みかんの花の香りに包まれます。
ふわ~っと、甘い香りがあたりに漂い、
暖かいところに住んでいる幸せを実感します。
今日は、この夏みかんを使ったデザートを紹介します。
甘夏と豆腐のムース
●夏みかんと豆腐のムース
「材料」
(豆腐 170g、豆乳 50cc)合わせて 200cc
夏みかん汁 75cc、夏みかんの実 1/4カップ、
はちみつ 大さじ 2~3、卵白 1個分
ゼラチン 5~7g、水 30cc
「作り方」
1、豆腐と豆乳をミキサーにかける。
2、ゼラチンは水でふやかし、湯せんして溶かす。
3、1に2と夏みかんの汁と実を混ぜ、ボールの下に氷水を当てて、
  とろみがつくまで冷やす。
4、卵白をメレンゲ状にして、
  3に入れ混ぜて型にいれ冷蔵庫で冷やす

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...