「久しぶりの日記です」

ふぅ~。
高原館のオープンもなんとか無事に乗り切り、
ようやく一息つきました。
久しぶりの休日。
かれこれ、2~3ヶ月ぶりになりますか。
いつも、立ち上げのときは、大変ですが、
今回は本館の仕事をやりながらだったので、
けっこう、しんどかったですね。
オープン前日まで、ばたばたしてましたが、
スタッフが本当によくやってくれました。
今までの立ち上げは、
ほとんどかみさんとふたりでやってきましたが、
今回はスタッフみんなで立ち上げました。
みんなで乗り切ったからこそ、
うれしさも何倍にも感じます。
ほんとに、ほんとうにみんなありがとう。
そして、まだなんの実績もない高原館をチョイスしてくださった、
ゲストの方々に、だたひたすら感謝、感謝です。
なんか、このごろ、ありがとうっていう回数が、
格段に増えた感じがします。
きっと、それだけ、
みんなに助けられているんですね。


「今日のやすらぎ」
気がついたら、田植えが終わっていました。
田んぼに写る、山の景色にしばし見とれてしまいました。
田植えの終わった田んぼ

“「久しぶりの日記です」” へのコメントはありません。

  1. Sakura_saku

    とうとうオープンしたんですね!
    機会があったら、いつか是非、お世話になりたいと思います。それまでは、ブログからお邪魔します。またの近況報告、レシピなど、楽しみです~

  2. やすらぎ大沢

    Sakura_sakuさんへ
    みんなの力で、なんとかオープンできました。
    近いうちに、高原館のレシピもアップしますね。

コメントをどうぞ

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...