「キャロブケーキ」

今夜のやすらぎの里のデザートは、キャロブケーキ。
キャロブとはキャロブ豆(日本名をいなご豆というそうです)のことで、
その豆を粉末にして使います。
色も香りも味もココアのような風味があり、
自然食のデザートではよく使われます。
明日はクリスマスイブなので、一週間がんばったゲストのみなさんに、
一日早いクリスマスケーキのプレゼントというわけです。
ゲストの方にも大好評だった、
自然な甘みのケーキの作り方は下記の通りです。


「材料」
地粉 1カップ、片栗粉 1/2カップ、キャロブ粉 1/4カップ、
ベーキングパウダー 小さじ1、菜種油 大さじ3、
レーズン 1/2カップ、アーモンド 1/2カップ
ぬるま湯 150cc


「作り方」
1、粉類はあわせてふるい、ボールに入れる。
2、ぬるま湯、菜種油、レーズン、アーモンドを良く混ぜ合わせ、
手早く混ぜて型に流す。
3、180度のオーブンで約25分焼く。
 たったこれだけでできあがり、あら簡単。


「今日のやすらぎ」
見た目も香りもほとんどチョコケーキ。
自然で優しい甘さが美味しいですよ。
写真がちょっとピンボケですみません。
キャロブケーキ

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...