「初収穫です!」

5月から初めた畑で、ついに野菜を収穫できました。
植えてから40日でラディッシュが立派にできました。
すぐに収穫できるものもないとやる気が続かないからと
植えてみたのですが、大当たり。
適度に雨も降ってくれたので、柔らかくておいしいのが収穫できました。
自分で作った野菜を、取ってすぐその場でがぶっとかぶりつく
これはどんな高級なレストランのサラダにも負けないおいしさです。
「かあちゃん、うめぇなあ!」
「ほんと、みずみずしくておいしい!」
身体をつかって、土に触れて、収穫する楽しみをもらって、おいしく食べられる。
こんな贅沢な楽しみにが他にあるでしょうか。
自分で食べるものを自分でとる。
動物としての本能が喜んでいるような気がします。


「今日のやすらぎ」
初収穫のラディッシュ。
さっそくその日の夕食のサラダに使って、みなさんにも食べてもらいました。
初収穫

コメントをどうぞ

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...