元気をいただきました!

稲毛です
今週は88歳と77歳の姉妹のリピーターの方とお友達の79歳の
おじいちゃんが1週間プランで滞在されました
滞在中は3人仲良く屋上の露天風呂や地下のお風呂へ行かれる姿を
何度も目にしました
実を言うと心配でしたので(笑
昼間もタクシーを使ってあちこちお出かけになっていましたが、とにかく
お元気で行動力がある方たちでした
先ほど88歳のおばあちゃんから電話がありました
「そちらへ行ったら、この歳でもまだまだ勉強することがありました
 お金を貯めてまた遊びに行きますから、皆さんによろしくお伝えて下さい」
元気の秘訣は行動力と好奇心でしょうか
またお会いできる日を楽しみにしております ХХ

コメントをどうぞ

「台風が近づくと不調になる…」

~気圧の変化に負けない体の整え方~ 梅雨 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

スマホでの予約方法を画面で分かりやすく解説

新しい予約システムに変ったので、 空き室 ...

本館・年末年始特別プラン

~心と身体に溜まった垢を落とし、 スッキ ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

空き室カレンダーの見方

「新しい予約システムの空き室カレンダーの ...

高原館ゲストの声・6月12日~

6月12日から高原館に滞在した皆さんの声 ...