干し柿作り

しのです。
野菜の直売所で、かわいらしい小さな柿が安く売られていたので買いました。
柿酢と干し柿にすることに。
去年作った柿酢は、フルーティーな香りでとってもおいしかったです。
今年もうまくできるかな?
干し柿作りは初めて。
秋になると父親が作ってくれたのを思い出します。
柔らかくて甘くておいしかったな~
ほしがき.jpg
ベランダに吊るされているこの干し柿を見るたびに、
懐かしさと同時にちょっと寂しく感じるのは、物悲しい秋のせいでしょうか…

コメントをどうぞ

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

本館ゲストの声・7月6日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...