干し柿作り

しのです。
野菜の直売所で、かわいらしい小さな柿が安く売られていたので買いました。
柿酢と干し柿にすることに。
去年作った柿酢は、フルーティーな香りでとってもおいしかったです。
今年もうまくできるかな?
干し柿作りは初めて。
秋になると父親が作ってくれたのを思い出します。
柔らかくて甘くておいしかったな~
ほしがき.jpg
ベランダに吊るされているこの干し柿を見るたびに、
懐かしさと同時にちょっと寂しく感じるのは、物悲しい秋のせいでしょうか…

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...