本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声

今回のご滞在では、前回に引き続き、2週連続で海外からのゲストをお迎えしました。

中国語や英語でのやりとりの中で、うまく伝えられないもどかしさを感じる場面もありましたが、それでも、言葉の壁を越えて心が通い合う瞬間がたくさんありました。

大切なのは、言葉そのものよりも、「理解したい」「寄り添いたい」という気持ちが大事だと改めて感じた週になりました。

「心の声に気づく」 20代 女性

自分の体と心にしっかりと向き合うことができました。
普段の生活では見過ごしていた心の声に気づくことができました。!! 
とても有意義な時間をありがとうございました。

「ゆるりとした空気感」 40代 女性

貴重な5年ぶりの長期休暇。やはりここを選びました。
スタッフの皆様の温かいおもてなしは、以前と変わらずやすらぎの里独特なゆるりとした空気感大好きです。

1週間毎日バキバキだった身体を丁寧にほぐしてくださった先生方ありがとうございます。
美味しい食事、行き届いた清掃、全ての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

「リフレッシュ」 50代 女性

今回もとてもリフレッシュできました。
いつも心温まるおもてなしをありがとうございます。
心もカラダも癒されて軽やかになって帰ることができます。
ここで学んだことを日々の生活に取り入れてカラダを大切にします。

また必ず戻って参りますのでみなさまお元気で!
お世話になりありがとうございました。

「一石多鳥!」 40代 女性

親孝行もできて、自分も日々のストレスからリフレッシュできて、本当に一石多鳥です。
すてきな仲間が同じ期間、同じ場所、近いゴールを持って、一緒に過ごして来た時間は大事な思い出になりました!! 
美味しい料理、体をケアするストレッチ、運動、全部できないと思いますが、少しずつやっていきたいなと思います。

「感動の涙」 60代 女性

滞在中、スタッフの皆さんの丁寧なお仕事ぶりに感動しました。
腰痛が出た時には、受付の方が親身に相談にのって下さり、安心して過ごせました。
大沢先生が、「帰宅後はライブ配信を観て、30回噛む事を思い出して」と話されていたとき、その言葉が心に深く残り、「この配信はそのためにあるんだ」と思った瞬間、感動のあまり涙がでました。


日常から離れて、心と体をととのえる。

やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます


コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...