風になびく藍染め

藍の生葉
こんにちは、たかはしです
暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか~?
私の大好きな色に、藍色があります
特に、夏には、とても身にまといたくなるんです
濃紺の藍色から、薄く淡い色まで、様々ありますが、
なんとも言えない位、藍色に惹かれるのです・・・
ゲストの方から、藍の生葉で染物ができると教わり(簡単というのがポイント!)
さっそく!!!
インターネットで、藍染を研究されている大学の教授から
藍の種を無料で頂き♪
初めて、育ててみました!!
芽が出た時の、感動といったら・・・
すくすく育ち、緑の葉が茂ってきたので、
さっそく、藍の生葉染めに初挑戦です!!
せっかく、育ってくれた葉を切ることを、真剣に悩んだのですが、
藍は、藍として、生まれてきたのだから・・・と
感謝の思いを込めて・・・
藍染め
初めてなので、上手かどうかは、わかりませんが
すごく美しく、優しい、藍色になりました
木につるしておくと、自然界の色と溶け合って
その一帯は、本当に、感動的なアートでした
素敵な感動を、ありがとうございます
風になびく藍染め

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...