明日1日…

谷内です。
あっという間に時が過ぎ、
今年も明日1日となりました。
今年いい1年を過ごせた人も、
そうでなっかた人も、最後の1日は思い思い過ごしてみませんか。
もしかしたら、今年1番のいい1日になるかも…
「終わりよければ、すべて良し。」と言葉があるように、
やはり気持ちのいい(納得のいく)終わり方をしたいものです。
「終わり」と言っても全てが消えてしまう訳ではありません。
その時に得られたもの(経験など)はこの先きっと役に立つ日が
来ることでしょう。
だから、私は勢いよく昇る「陽の出」よりも、
綺麗に沈む「夕陽」が好きです。
江ノ島の夕陽
陽が沈み生まれ変わって、陽の出となると思っています。
まだ、少し早いですが寒風に吹かれ「これでもか、これでもか!!」
と必死に枝にしがみつく桜の花。
やがて、力尽き「ひらり、ひらり」と命をまっとうしたかのように、
路上に舞い散る花びら。
花言葉の「精神美」が伝わってきます。
そしてまた、翌年に花を咲かせるのです。
終わりのように思えることも、
見方を変えれば始まりでもあるのです。
つまり「いい終わり」ってことは、
「いい始まり」でもあるのです。
明日と言う1日をめ一杯楽しんで、
いい年をいい運を迎えたいもです。
私にとっても、皆様にとっても、
最高の1日でありますように…

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...