感動再び!!

谷内です。
先日の休みに日、伊東から富士山が見えました!!
伊東から見る富士山
「撮っとこー!!」と近づくと…
女子高生(!?)くらいの子が携帯片手に駆け寄ってきました。
「同じこと考えてたねー。」と声を掛けるとニッコリ微笑みました。
「今日は、キレイだよね。」と言うと「うん」と大きくうなずいて
去って行きました。
(富士山を撮ろうと言う気持ちがあるんだ)と感心させられたものです。
ってことは!!…夕陽も見られるかも?
・・・が、しかし先週と同じく風が強いです。
(片道60Km走って見れないのはツライ。
先週もそうだったので…)
「う~ん」
そっか!!
「目的を変えればいい。」
温泉に行き、ついでに夕陽を見て来ようと思いました。
発想の転換!?
そうと決まれば出発です。
たまに寄る南伊豆のスタンドによると、
いつも出てくるおばっちゃんが、
「あんた忘れる頃に来るねー。」
(大きなお世話・・・)と思いつつ
「よく覚えてるねー。」
(本当はちょっぴりウレシイ。)
「また、おいでー。」と言われれば、
「忘れる頃にね。」と言い返します。
そんな会話を楽しんで、
弓ヶ浜で散歩して時間があるので昼寝します。
弓ヶ浜
1時間ほど、夕陽を待ちましたが、一瞬まん丸の夕陽が雲の
間から覗いただけで、海に溶けて沈む姿は、見れませんでした。
夕陽
まぁ、見れただけいいでしょう。
次回に期待します。
おまけに雲見から、日没後の富士山を見て来ました。
日没の富士山
風が強くてブレてますが…
伊豆は景色も、人も温かく穏やかです。
やっぱり伊豆は最高です。

コメントをどうぞ

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...