寒いです。

谷内です。
先週末くらいから、急に寒くなりました。
今も、「木枯らし 2番!?」と思わせる風が1時間ほど前からすごい
音をたてて吹いています。
各地で積雪が観測される中、雪とはあまり縁のない土地なので、
ニュースなどで目にする雪景色や樹氷など、新鮮さを感じます。
また、クリスマスのツリーやイルミネーションなどもあっちこっちで
点灯式などのイベントが見られます。
ただでさえ寒がりな私ですが、一段と寒さが身にしみます。
[今日の1枚][朝陽]
朝陽 1
最近特に寝つきが悪く、一睡もできない日も
しばしばあります。
伊豆高原駅まで、散歩に行き朝陽を待って・見て・撮って
駅の足湯につかり、帰ってきました。
最近は「もういいや」と眠ることを諦めて、
眠れぬ夜を楽しむことにしています。
不思議なもので、「寝よう」と思いつつ、いつしか
焦って眠れなくなることもあります。
あまり深く考えず、「そんな日もあるだろう」と
気を楽にすると、眠れたりします。
皆さんは、よく眠れていますか?
「睡眠」の大切さを痛感しています。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...