寒いです。

谷内です。
先週末くらいから、急に寒くなりました。
今も、「木枯らし 2番!?」と思わせる風が1時間ほど前からすごい
音をたてて吹いています。
各地で積雪が観測される中、雪とはあまり縁のない土地なので、
ニュースなどで目にする雪景色や樹氷など、新鮮さを感じます。
また、クリスマスのツリーやイルミネーションなどもあっちこっちで
点灯式などのイベントが見られます。
ただでさえ寒がりな私ですが、一段と寒さが身にしみます。
[今日の1枚][朝陽]
朝陽 1
最近特に寝つきが悪く、一睡もできない日も
しばしばあります。
伊豆高原駅まで、散歩に行き朝陽を待って・見て・撮って
駅の足湯につかり、帰ってきました。
最近は「もういいや」と眠ることを諦めて、
眠れぬ夜を楽しむことにしています。
不思議なもので、「寝よう」と思いつつ、いつしか
焦って眠れなくなることもあります。
あまり深く考えず、「そんな日もあるだろう」と
気を楽にすると、眠れたりします。
皆さんは、よく眠れていますか?
「睡眠」の大切さを痛感しています。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...