寒くなりました。

谷内です。
急に寒くなりました。
数日前は、30度を越え真夏日だったのに・・・
秋を過ぎ、冬になったみたいです。
○○心と秋の空かな?
寒がりな、私は、「そんなに寒いの?」と周りの人に言われながら、
長袖とさらにもう1枚はおり、ガタガタとしていました。
食欲の秋
夏は、気温が高いので、体温を維持するのは、
たやすいのですが、秋になり気温が下がると、
体温を上げようとするので、食欲がでるそうです。
ちなみに私は、通年食欲は、変わりません。
夏の暑い日に、落ちる程度です。
皆さんは、いかがでしょうか?
[今日の1枚] [茜色の空]
夕暮れ
先日、地元に帰った日の事です。
有料道路を、走行しているとまん丸の綺麗な夕暮れに
出逢いました。
時々写真家の私は「撮りたーい。」と思いつつ
ハンドルを離す分けにもいかず・・・
やっと着いたサービスエリアでは日が沈み・・・
辺り一面は真っ暗。
「・・・日頃のおこない、いいんだけど。」
肩を落とし食事して、お店から出たその時。
茜色の空に富士山のシルエットが浮かびあがりました。
「やっぱり、日頃のおこないだね。」
あまりにも綺麗な光景に、ただ・ただウットリ。
茜色の空が、消えるまで眺めていました。
素敵な自然との、出逢いに感動・感激。
次はどんな素敵な出逢いがあるか、楽しみです。
(自然に限らず・・・)
そう言えば
「実りの秋」ってのもありますよね!?
いろいろな秋を楽しみたいものですね。
では、また・・・

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...