地元の農家さんから

なおです。
やすらぎのお料理には、お野菜をたくさん使います。
そのお料理を、できるだけ地元のお野菜を使ってつくりたい!
先生とスタッフみんなの提案で、
先週地元の農家さんの畑に、スタッフみんなで見学に行ってきました。
行ったのは、高橋さんちの畑。
高橋さんは、素朴でやさしいおじいちゃん。
そして、お野菜作りがとってもすきなんだろうな。
そんな雰囲気が伝わってきます。
人参、ピーマン、ナス、オクラ、南瓜にじゃがいも… 
いろいろ 沢山 ありました。
オクラの花。            こっちはニラの花。
オクラの花 にらの花
畑には、作る楽しみ 見る楽しみ 食べる楽しみ。
いろんなわくわくがいっぱいです☆
地元の農家さんから やすらぎのお料理 そしてゲストの皆さんへ。
そんな素敵なつながりが始まります。
収穫担当の山田さん&杉さんの仲良しコンビ。
よろしくね!
今日のご夕食の一品です。
今朝採れた、高橋さんちのピーマンとナスを使った味噌炒め。
シャキシャキピーマンが美味しい!
ピーマンナス味噌炒め

コメントをどうぞ

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...