野菜スープ

なおです。
断食一週間コースの 2日目と3日目の夜にお出しする「野菜スープ」。
3日目は、2日目よりも とろみが増すため、
スタッフの中では、通称『とろとろスープ』と呼ばれています。
レシピを聞かれることも多いので、
今日は、そのレシピを ちょっとご紹介!!
☆材料(2~3人分)☆
じゃが芋 100g
玉ねぎ  85g
人参   25g
キャベツ 20g
昆布だし 500cc
椎茸だし 小さじ2
塩    少々
出汁の量は、お好みで加減して下さい。
☆作り方☆
1、玉ねぎを薄くスライスして、昆布だしで炒める。
 (材料の昆布だしとは別分量)
  弱火でじっくり炒めるのがポイントです。
2、炒めた玉ねぎと切った野菜に、昆布だしを加えて圧力鍋で煮る。
 (圧がかかってから5分)
見た目はこんな感じ。
野菜スープ1
3、煮た野菜を、固形物がなくなるまでミキサーにかける。
4、鍋に移して、椎茸だしと塩で味付けする。
  とても焦げ易いので、注意です。
最近は、味付けを担当させていただいていますが、
断食中の方は味に敏感になっているため、とても慎重になります。
とろとろスープには、スプーンが付きます。
スプーンが付くだけで、喜んでくださる方も多くて、
お出しする時が 幸せなひと時です。
野菜スープ2
お野菜の味が ぎゅっとつまったスープ。
断食中の皆様には、まさにご馳走です☆

コメントをどうぞ

噛むことと甘いもの

「甘いものを食べ過ぎて、、、」 女性の方 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...