「八ヶ岳から」

今週は八ヶ岳で暮らしていた頃の知人が
一週間プランで来てくれています。

「伊豆は桜が咲いているんですね~、
八ヶ岳は、まだ雪で真っ白ですよ」

そんな話を聞いて、
八ヶ岳にいた頃を思い出しました。

八ヶ岳の施設が手狭になって、
移転先を選びに、全国を回っていました。

伊豆に来たのは、
ちょうど、今頃。

八ヶ岳は、土も凍る寒さでしたが、
伊豆に来たら、菜の花が満開で、
桜もたくさん咲いていました。


そう、こんな感じで。

夜遅くに着いたのですが、
車から降りたら、風が生ぬるい。

寒さで縮んでいた体が、
ふ~っと緩んで、
やっぱり、暖かいとこがいいな~。

それで、伊豆にしようって思ったのです。

今日、話してて、
その頃のことを思い出したら、
今、伊豆でこうして好きなことができてるって、
幸せなことだな~って、再確認。

うん、やっぱり、
伊豆って、いいとこです。

今日、みんなとドライブで行った城ヶ崎では、
寒桜が満開を過ぎて、散り始めていました。

コメントをどうぞ

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...