「糖質依存とアミラーゼ」

糖質制限食に関する論文を分かりやすく紹介してくれるので、
よく見ているブログで、興味深い記事が出ていました。
http://低糖質.com/review/cat13/post_162.html

酒飲みが、甘いものを食べないのは、
甘みが欲しくないというよりも、
唾液のアミラーゼで分解されて感じる甘味をあまり感じないというのです。

人間の唾液には、アミラーゼという、
でんぷんを分解する消化酵素が多く含まれています。

ところが、酒飲みの人は、
唾液の中のアミラーゼ分泌量が少ないというのです。

だから、でんぷんを効率よく消化できないので、
でんぷん質のお米や小麦粉や芋などをあまり美味しいと思わない。

逆に、下戸の人は、唾液の中のアミラーゼ分泌量が多いので、
でんぷんのものがしっかり消化されるので、
より美味しく感じるので、食べ過ぎてしまう。

まあ、お酒ってでんぷんのエキスみたいなものだから、
それをたくさん飲んでると、
アミラーゼがなくても消化吸収できるから、
出すのをやめようって、出なくなったのかも。

それよりも、炭水化物や甘いものなどが大好きな、
糖質依存の人は、アミラーゼの分泌量が多いのかもしれない。

私は意志の力が弱いから、食べ過ぎてしまうって思ってる方、
それは、アミラーゼの分泌量が多いからかもしれません。


やすらぎの里の糖質制限食

糖質依存の改善に効果がある、
■糖質制限食のコース

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...