「秋になると甘い物が食べたくなる」

この時期になると、
甘いものが無性に食べたくなる人。

は~い、私もそうです。

いい訳するわけじゃありませんが、
これは動物の本能です。

気温が下がってくると、
体温を上げるために、
よりたくさんのカロリーが必要になります。

また、来るべき冬に備え、
脂肪を溜め込もうとする本能。

そうだ、そうだ、
だからいっぱい食べていいんだ~。

という訳ではありません。

一年中食べ過ぎていたり、
すでに脂肪をたくさん溜め込みすぎているあなた。

一年中、実りの秋だと、
まずいよね。

わかっちゃいるけどやめられない人は、
”甘い物は日中に食べましょう”

仕事が終わって、
家に帰ってから甘い物を食べると、
食べ過ぎになりやすいです。

1、家だと周りの目がないから、
 ついだらだら食べてしまう。

2、甘い物を食べることが、
 気分を切り替える手段になってしまう。

3、帰りにコンビニでお菓子を買うのが、
 楽しみになっている。

それでも食べたくなったらどうするか?
続きはまた次回に。

栗かぼちゃのムース

金曜日のデザートで出している
「栗かぼちゃのムース」

自然の甘みが優しい感じ。

“「秋になると甘い物が食べたくなる」” へのコメントが 1 件あります。

  1. さとみ

    食べ過ぎたり、脂肪を溜めているあなた!
    の文字に、ドキッ~(^0^;)

    仕事~の帰宅後、ムシャムシャ始まるとエンドレス‥

    日中かぁ メモφ(..)メモメモ

コメントをどうぞ

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...