「秋になると甘い物が食べたくなる」

この時期になると、
甘いものが無性に食べたくなる人。

は~い、私もそうです。

いい訳するわけじゃありませんが、
これは動物の本能です。

気温が下がってくると、
体温を上げるために、
よりたくさんのカロリーが必要になります。

また、来るべき冬に備え、
脂肪を溜め込もうとする本能。

そうだ、そうだ、
だからいっぱい食べていいんだ~。

という訳ではありません。

一年中食べ過ぎていたり、
すでに脂肪をたくさん溜め込みすぎているあなた。

一年中、実りの秋だと、
まずいよね。

わかっちゃいるけどやめられない人は、
”甘い物は日中に食べましょう”

仕事が終わって、
家に帰ってから甘い物を食べると、
食べ過ぎになりやすいです。

1、家だと周りの目がないから、
 ついだらだら食べてしまう。

2、甘い物を食べることが、
 気分を切り替える手段になってしまう。

3、帰りにコンビニでお菓子を買うのが、
 楽しみになっている。

それでも食べたくなったらどうするか?
続きはまた次回に。

栗かぼちゃのムース

金曜日のデザートで出している
「栗かぼちゃのムース」

自然の甘みが優しい感じ。

“「秋になると甘い物が食べたくなる」” へのコメントが 1 件あります。

  1. さとみ

    食べ過ぎたり、脂肪を溜めているあなた!
    の文字に、ドキッ~(^0^;)

    仕事~の帰宅後、ムシャムシャ始まるとエンドレス‥

    日中かぁ メモφ(..)メモメモ

コメントをどうぞ

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、ちょっと若すぎない、、、。 そ ...

頑張り過ぎていませんか?

~心と体をリセットする方法~ 新年度が始 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...