「丁寧に生きる」

高校時代の友人から連絡来て、
友達が亡くなったとのこと。

くも膜下出血だったようです。

みんなと会いたいけど、
仕事が忙しくて、
みんなと会いたいけど、
時間が取れないと言っていたようです。

まだ、48歳。

本人も奥さんも何で・・・って、
思っているでしょう。

もし自分がそうなったら、
そうなると分かっていたら。

何をするのだろう。

みんなに会って、
今までのお礼を言いたい。

そして、普段通りの毎日を心を込めて、
丁寧に生きる。

家族や仲間とゆっくり話し、
食事を味わって食べ、
ヨガをやって瞑想する。

亡くなった友達のためにも、
生かされていることを大切に、
毎日を丁寧に生きよう。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...