「伊豆の紅葉」

毎年、これは!という紅葉を見ないと、
気がすまない大沢です。

紅葉

伊豆は温暖な地方なので、
あまり紅葉が楽しめるところは多くありません。

僕が毎年行っているのが、
修善寺にある「修善寺もみじ林」

修善寺のもみじ林

自然公園になっていて、
園内は一面がもみじ林になっています。

もみじの紅葉もきれいだけど、
落ちた葉で地面が落ち葉で埋め尽くされるのが、
またきれいです。

もみじ林の晩秋

途中の見晴らし台からは、
富士山もくっきり見えます。

富士山

紅葉って、歳を重ねるごとに、
しみじみときれいだな~って感じます。

今年もきれいな紅葉が見れて、
かみさんも大満足。

秋の穏やかな一日でした。

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...