「無駄なことは何ひとつない」

Facebookでいつも見ている、
”幸せはいつも「今」ここにある”

心にじ~んとする詩だったので、
みなさんにもシェアーしますね。


何があっても笑える時もあれば、
何もなくても涙が溢れる時もある。

何があっても
乗り越えられる時もあれば、
何もなくても
前に進めない時や
無性に悲しくなる時もある。

前に進み続けること
笑い続ける事だけが
生きることではない。

無駄な出会いはなく
無駄な別れもなければ
無駄な喜びはなく
無駄な悲しみもない。

無駄な想いはなく
無駄な祈りもなければ
無駄な微笑みはなく
無駄な涙もない。

無駄な雨はなく
無駄な命もなければ
無駄な光はなく
無駄な闇も存在しない。

愛の 何が素晴らしいかって
愛がその中に愛でないものまでも
包み込んでいること

私たちの
喜び も 悲しみも
美しい面 も 醜い面も
この世界の光も闇も
すべてを 包み込んでいること

だから
悲しいことを いけないこと
と決めつけること自体が
悲しいことなのかもしれない

そこを経て
望む未来へと繋がるきっかけなのだ
ということを 思い出せば
無駄な事など 何一つないと気づく。

暗いトンネルを抜けると日差しが眩しいように
苦しみや悲しみを乗り越えたら
素晴らしい愛の風景が見えてくる。

コメントをどうぞ

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...