「プチ・トレーニング」

このところプチ・トレーニングにはまっている大沢です。

ヨガ

2ヶ月くらい前から、
1回10分位のプチトレーニングを始めています。

若いころから、疲れると腰痛が出ることがあり、
何度かぎっくり腰もやったことがあります。

その腰痛の改善と、寒くなってきたので、
冷えの改善にもなればと始めたのですが、
これがなかなか調子いい。

以前から、たまにはやっていましたが、
なかなか、きっちり毎日は続かなかった。

それが、今ではちょっとした楽しみになってきました。

続けられるようになったポイントは、
音楽を聴きながらやること。

僕は若い頃に聴いていた、
エアーサプライの曲をかけながらやっています。

トレーニングはスロトレと簡単なストレッチを組み合わせたものです。

1、うつぶせになって、両手足を10回ゆっくり伸ばして上げる。
2、よつんばいになり、肩を伸ばす。
3、腕立て伏せをゆっくり10回。
4、起き上がって、腕を後ろに引いて、胸の筋肉を伸ばす。
5、よつんばいになり、片足を10回ずつ後ろに上げる。
6、立って軽く反動をつけながら10回前屈する。
7、その場で太ももを高く上げて、足踏みを60回。
8、片足を前に出し、反対の足を後ろに伸ばし股関節を伸ばす。
9、三角のポーズで、上の手を前に出し、脇も伸ばす。
10、手を頭の上で組んで、思いっきり伸びをする。

これで、全部やって10分位。
これ以上やらないのが、毎日続くポイント。

僕は昼と夜の食事をする前にやっています。

いつもトレーニングのときに聴いている曲。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...